◆美文字の書き方のコツ
ペン字のオンラインレッスンで 「しんにょう」の書き方のコツを身に付けていく
「字のクセ」を直すのはとても大変… レッスンを受講されている生徒さん全員がこれを痛感さ…続きを読む
投稿日:2019.07.06
「業・事・書」など、 横線がたくさんある漢字をバランス良くする書き方のコツ
先日のペン字のオンラインレッスン時、 生徒さんが「書きにくい」と言われた字がいくつかあったので、本日…続きを読む
投稿日:2019.07.06
失敗しない「しんにょう」の書き方を解説 ~私なりのコツ~
今までたくさんの方の字を見てきました。 その中でも、「しんにょう」は皆さん苦手で、とても個性的な形で…続きを読む
投稿日:2019.07.06
「数字」がキレイに書けることは、ビジネスにおいて大切なスキルです
私は “ビジネスペン字” のレッスンを専門に行なっているので、レッスン時は「漢字」や「ひらがな」など…続きを読む
投稿日:2019.07.06
2つ点がある「しんにょう」の書き方のコツを教えてください【読者様リクエスト】
先日、ブログのコメント欄に 「2点しんにょうの『辻』を上手に書くコツは、ございますでしょうか? …続きを読む
投稿日:2017.04.26
「ひらがな」はお尻をキュッと引き締めると美文字になる!?
私は美文字のレッスンを受講される生徒さんには、 必ず「ひらがな」の書き方の基本レッスンを行ないます。…続きを読む
投稿日:2016.05.24
縦書きで住所を書くとき、数字はどのように書くの?【漢数字の書き方】
年賀状を書く時期になると、よくこの質問があります。 「縦書きで住所を書く時、数字はどのように書け…続きを読む
投稿日:2015.12.02
- カテゴリー
-
- ◆【YouTube動画】『美文字の書き方のコツ』大公開!(3)
- ◆「美文字セミナー」の実績(36)
- ◆「ひらがな」のお手本 一覧(15)
- ◆書道・篆刻 作品(16)
- ◆【動画】小筆 ・ ペン字(155)
- ◆【動画】対面レッスン(26)
- ◆【動画】オンラインレッスン(81)
- ◆「対面レッスン」の記事(127)
- ◆「オンラインレッスン」記事(99)
- ◆「硬筆書写検定」の記事(36)
- ◆「毛筆書写検定」の記事(27)
- ◆美文字の書き方のコツ(51)
- ◆「年賀状」に関する記事(16)
- ◆「お礼状」に関する記事(8)
- ◆「履歴書」に関する記事(5)
- ◆その他 の記事(22)
- ◆文字練習用紙 【PDF】(1)
- 最新の記事
-
- ・「Zoom(ズーム)」の音声とカメラ映像の確認方法
- キレイな字を書くためには「ペンの持ち方」も大切です!
- 左利きの生徒さん、2年間ペン字のオンラインレッスンを受講された感想とビフォーアフター
- ペン字のオンラインレッスンを受講された生徒さんのご感想とビフォーアフター
- 生徒さん「硬筆書写検定3級」に初挑戦し、見事に合格!
- 東京ディスプレイ協同組合 青年懇話会様からのご依頼で「美文字セミナー」を開催
- 「いろは歌」を題材にして、毛筆で柔らかい線を書くレッスン
- ペン字のオンラインレッスンを受講し1年が経過した生徒さん ~ビフォーアフター~
- 3/14 なごや若者サポートステーション様にて『印象アップ!美文字セミナー』を開催
- あけましておめでとうございます 今年の年賀状はこんな感じ!
お問い合わせ・無料体験レッスンのお申込みはこちら