・「Zoom(ズーム)」の音声とカメラ映像の確認方法

「Zoom(ズーム)」の音声とカメラ映像の確認方法

 

webカメラが届きましたら、Zoomにカメラを接続して「音声」と「カメラ映像」のチェックをお願い致します。

 

『音声チェック』

 

①Zoom公式HPのトップページの一番下にある「Zoomをテストする」をクリック

 

 

 

②ミーティングテストの「参加」をクリック

 

③画面が切り替わったら、左下にあるミュートの右のマークをクリックし「スピーカー&マイクをテストする」をクリック

 

 

 

 

「スピーカー」の確認

※音が鳴らなければ、他のスピーカーに切り替えてみてください。

 

 

 

パソコンやマイクに向かって何か声を発して「音声」の確認

※音声が出力されない場合等は、「マイク」を切り替えてみてください。

                

 

 

※音声が小さいときはPCの音量を上げたり、外付けのスタンドマイクやヘッドセット、ミニスピーカーなどを使用すると快適になりますよ!

 

 

 

 

『カメラ映像の確認』

④画面左下のビデオの右のマークをクリックし、カメラ「MO-1」を選択しクリック
※カメラの電源ボタンを押し、青ランプが点灯している状態で進めてください

 

 

 

※パソコンに内蔵しているカメラが選択されていると、顔が映る可能性があります。
急に自分の顔が映って、慌てられる方が今までに何名かいらっしゃいました(笑)
不安な方は念のため、カメラレンズの所に付箋などを貼っておくと安心ですよ。

 

 

以上で確認作業は完了です。ありがとうございました。