オンラインレッスンを受講された中学2年の女の子から頂いた、手書きのお手紙とビフォーアフター
投稿日:2025.04.08
私の教室(美文字塾)は一般的な書道教室と違い、
主に「ビジネスペン字」というジャンルに特化してレッスンを行なっています。
またマンツーマンレッスン形式で行なっていますが、
「対面レッスン」だけでなく「オンラインレッスン」に力を入れているのも大きな特徴です。
“ビジネスペン字の美文字塾”とうたっているくらいなので、基本的に私のレッスンに申し込まれるのは、大人の方のみ!
しかも「マンツーマンで学びたい!」という想いのある、かなり本気度の高い生徒さんが多いです。
※ちなみに美文字塾を立ち上げる15年前くらいは、地域密着の小さな書道教室を開校し、その時は主に小学生や中学生を指導していました。
実際にレッスンを受講している生徒さんから「子供にも字を教えてください」と頼まれることがありますが、
その場合はもちろん子供でもレッスンを引き受けています。
それ以外からはあまり依頼はきませんが、ご依頼があった場合はお話を伺ってから対応をさせて頂いています。
さて、この度は三重県在住の方からオンラインレッスンのご依頼があり、
「受講するのは中学2年の娘ですが、急ぎで字を上達したいのでどうかお願いしたいです」というような主旨の内容でした。
中学生ながらお仕事・イベントなどの活動をされているらしく、各方面に直筆でお手紙などを書かなければならない機会も多いらしいです。
スゴイですね(汗)
このような強い想いや目的をもった方からのご依頼を断るわけがありません!
むしろ私を選んでご依頼くださりすごく嬉しいし、私としても精一杯やらせて頂きたいという気持ちでいっぱいでした。
また受講できる期間も回数も限られていましたので、
字の書き方の基本からお手紙を書くところまで指導するスケジュールをつくり、レッスンを行なっていきました。
「一瞬でキレイな字が書けるようになる」という魔法はありません!
まずはキレイな字を書くための知識を学び、技術を身につけていく必要があります。
いわゆる『基本』です。
レッスンはひらがなや簡単な漢字でそれらを説明していきますが、
人の字やクセはそれぞれ違いますので、先に生徒さんに字を書いて見せて頂きます。
こちらはレッスン前に生徒さんが書かれたひらがなや漢字の一部ですが、中学生にしては十分に上手な字が書けていると思いますよ。
<ビフォー>
ペンやボールペンは書きにくいとのことだったので、レッスンでは主に鉛筆を使用することにしました。
最初はひらがなの書き方からスタートしましたが、とにかく説明を理解するスピードや上達するスピードが速く、本当に頼もしい生徒さん!
またレッスンが終了したら家で練習をして、次のレッスン前には練習したテキストを送ってくださる頑張り屋さんです。
親御様もメールのご対応などのサポートをしてくださり、心より感謝しております。
そのような繰り返しで、このようにキレイな字が書けるようになってきました!
もちろん私の書いた見本を見ながら書いていますが、
それでも「字の形」も「線の質」も圧倒的に向上して素晴らしいです。
<ビフォーアフター>
その他の字の変化もご覧ください。
<ビフォーアフター>
「直筆でお手紙を書けるようになる」という目的もあったので、文章の書き方も説明していきました。
題材は大人のレッスンと同じような挨拶文で、これらを上手に書くには実践・応用的なコツやテクニックを身につける必要があります。
元々持っている感覚や対応力に優れている方なのだと思いますが、驚くほど上達するスピードが速い!
さらに練習もしっかりと繰り返すことができる力を持っているので、文章もキレイな字でバランス良く書けていて素晴らしい。
短い期間でしたが、とても良く頑張りました!
少しでもお役に立てたなら幸いです。
またいつもレッスン中は楽しそうに字を書かれていたのが印象的で、嬉しかったです。
ありがとうございました。
レッスン終了後に生徒さんからお礼のお手紙を頂き、また親御様からご感想を頂きましたので、よろしければご覧ください。
【親御様から頂いたご感想】
谷口先生
娘が大変お世話になり、ありがとうございました。
先生が優しく丁寧にご指導くださるおかげで、毎回楽しく受講させて頂けました。
そして、レッスンを受講する度に毎回上達していく娘の字をみていて、とても嬉しかったです!
娘も嬉しかったようで、また字を書くのが楽しくなったようで、レッスン日以外もよく字を書いていました。
谷口先生との出会いに感謝しております。
また分からないことがあったときは相談させてください。
ありがとうございました。