投稿日:2019.07.06
本日は読者様からのリクエストで、「横」の書き方のコツを説明いたします。
ペン字のオンラインレッスンで横浜在住の方が何名かいらっしゃるので、この字はレッスンで見る機会が多いかな!?
これらはその横浜の生徒さんがレッスン前に書かれた「横」ですが、皆さんかなり書きにくそうですね(汗)
「書き方のコツ」や「注意すべきポイント」は細かく言うとたくさんあります。
しかし全ては説明しきれないので、本日は3つのポイントだけでも覚えてみましょう!
まず1つ目のポイントは、「へん」と「つくり」の大きさに変化をつける
・画数の少ない「木」は少し小さく書く
・画数の多い「黄」は少し大きく書く
漢字はバランスがすべてですよ。
ちょっと極端に書きましたが、このような感じかな!?
見比べると、よく分かると思います。
2つ目のポイントは、漢字が傾かないようにする
・「木」のたて線を真っすぐに書く
・「黄」は下のように真っすぐな軸を作る ※「黄」を真っすぐに書くのは難しいですよ。。
このように、はじめからまっすぐ書ける人はほとんどいません。
そして3つ目のポイントは、線の長さにメリハリをつける
・矢印の部分を少し長く・強く書くことで、字にメリハリがついて引き締まって見える
特に最後の1画の書き方次第で、字の印象や見栄えは大きく変わってきますよ!
最後の1画が弱いと、安定感がなく字が傾いて見えますね…
以上、簡単ですが「横」の書き方のコツの説明を終わります。
何となくお手本を見て練習してもキレイな字が書けるようになりません。
書き方のコツや注意すべきポイントを「どれだけ細かく理解して書くことができるか?」が重要。
そして、それらを常に意識した練習を繰り返して、やっと身に付いていきます。
まずはこの3つのポイントをしっかりと身に付けて、キレイな「横」が書けるよう頑張りましょうね!